フリーランスの確定申告について

確定申告とは、1月1日から12月31日までの所得に応じて税金を算出し、それを税務署に納税する手続きのことを指します。

サラリーマンの場合は会社が勝手に所得税を計算し、税金を支払う手続きを行ってくれるのですが、フリーランスの場合は自分で申告しなければなりません。

ただし、サラリーマンであっても、「給与が2,000万円を超えている」「2つ以上の会社から給料を得ている」「副収入が20万円を超えている」「初めて住宅ローン控除を受ける」といった方は、確定申告をしなければならないのです。

確定申告の時期は2月16日から3月15日までとなっており、この期日までに税務署へ行って手続きをしなければなりません。

ただし、確定申告をするための書類をもらって、後で郵送するという方法をとることも可能です。

期日が遅くなればなるほど、税務署は混み合いますので、なるべく早く申告するようにしましょう。

フリーランスの確定申告の種類について

フリーランスの確定申告には、白色申告と青色申告の2種類があります。

どちらの方法で確定申告をしても構わないのですが、節税を考えるのであれば、青色申告をおすすめします。

白色申告の場合は記帳義務がないという代わりに、特に控除は設けられておりません。

しかし、税務署に開業届けの手続きを行い、正規の簿記による帳簿の記帳を行うことによって、青色申告特別控除が適用となり、最大で65万円の控除が受けられるのです。

青色申告ですと帳簿付けが難しいというデメリットがありますが、節税対策をするには非常に効果的ですので、是非行ってみてください。

帳簿の作業が面倒であるという方は、白色申告の方が良いかもしれません。

確定申告を税理士に任せる方法

フリーランスで確定申告をしたくないという方がいらっしゃるかもしれません。

確かに、確定申告の時間を事業にあてた方が売り上げが伸びる可能性があります。

そういった方は、確定申告を税理士に任せてみてはいかがでしょうか。

税理士の事務所に、「申告書用紙」「請求書」「注文書」「通帳のコピー」「領収書」を送ることによって、料金は発生するものの、税理士に任せることができるのです。

そして、確定申告の前に事務所へ印鑑を持っていき、軽く打ち合わせをすることで、手続きは終わります。

確定申告の作業は面倒な部分があるので、これを避けたいというフリーランスの方は、税理士に任せてしまいましょう。